過去をフィードバックして…

こんにちは、こんばんわ、おはようございます。

お久しぶりです。

タイトルにもある通り、自分の最初に入った会社の事についてこの記事では書きます。

僕は、新卒で愛知県のとある会社さんに入社しました。その会社は交通インフラの会社様でした。俗に言う、タクシー会社です。

結局、その会社は1ヶ月を持たず辞めました。理由はいくつかありますが、理由を挙げるとすると、一つ目が、コロナによる影響です。2つ目に自分の問題、3つ目が研修先の上司との事です。

一つ目についてお話します。自分が入社した時は、まだ、緊急事態宣言は愛知県に発動されておらず、平穏でした。その年は、コロナウイルスという未曽有のウイルスが流行った最初の年でした。まだ、お客様も変わらなかったみたいです。ですが、国、愛知県の緊急事態宣言が出されて以降、客数が顕著に減少し、売上がかなり減りました。それもあってか、会社内での朝礼などもマイナスな事ばかりでどんどん自分も士気を無くしてしまいました。というのと、会社に自分が残っても生活できないかもと考え始めたのが、一つの理由でもありました。

2つ目が、自分の事です。今、こうやって振り返れてますが、多分、おおもとの原因は自分自身だと感じてます。何で仕事をすぐ辞めたのか、を考えると、僕は、会社で正規の社員で働く事がいかに大変であるかを考えず、バイト感覚で行ってました。また、自分は、愛知県の会社さんを選んだのも、自己分析や企業研究などでどうしても行きたかったわけではなく、お給料だけで行きました。僕は、他の就活生と同じように5月頃には、旅館やホテルで内定を頂いてました。ただ、内定を頂いてもしっくり来ず、納得してませんでした。理由は、お給料や場所、仕事内容等です。手取りで15万程で、場所は熊本と大分の県境、仕事内容は配膳、食器洗い等です。旅館やホテルを選んだのも英語が話せる、だけでした。ただ、今以上に閉鎖的だった為、コミュニケーションがかなり求められる職場に自分が溶け込み、そこでの将来などが想像できなくなりました。なので、内定を蹴って、1から仕事選びを始めました。色々と見てる中で、タクシー会社は一人で黙々と出来て、上司にヘコヘコする事が皆無で、お給料が良い、という理由だけで選んでしまいました。本当は、自分の強みや弱み、やりたくないこと、性格なども含めて考えるべきでした。コミュニケーションを取るのは凄く苦手だった為、会社でも気持ちを打ち明ける事は出来ず、結局は辞める方向に行ってました。

3つ目は、研修所での上司からの叱咤がかなりキツかったのが原因でもあるのかなと感じてます。結局は、自分の閉鎖的でコミュニケーションが苦手な所と結びつくのですが、研修所は同期は、人生の先輩方が多く、楽しかったです。が、上司は、結構昔ながらの会社の側面もあった為、貴方は、仕事向いてない、覚悟が足りないなど初日から言われ続けました。結局、それを会社の上層部に相談してたら変わってたと思います、ですが、人と話すことが苦手だった為、それは、出来ず、ずっと溜め込み続けました。研修最終日にも路上研修で道が分からなくあたふたしてた時、何してるんだ、さっさいけ、チッ、的な事を言われ、僕も精神が崩壊してました。仕事を終わって寮に帰るとバタン急で寝てました。何をするのも億劫でした。自分は今なら、この状況を上に報告し、対処してもらう事を真っ先に考えます。そんなこんなで僕自身も遂に会社や仕事、全てに嫌気が刺し、立ち直れず、結局退職という形になりました。


この3つが主な理由です。じゃあ、その後は、自分はどうなったのか、これからどんな仕事をしていくのか、を記事にしたいと思います。

ありがとうございました。

学校って必要?(夢、方向性が決まってる人)

夢や方向性が決まってる人にとって学校は邪魔にしかならない、と言ったらあなたはどう捉えますか?

 

どうしてもこの先生、この学校じゃないと学べないというのなら話は別ですが。

 

私も春に卒業しますが、卒業する半年前くらいに自分の方向性が明確になりました。

 

もし、貴方が、夢や方向性が決まってるのであって、また、学校に意義を見出せないのであればきっぱり辞めても良いと私は思います。なぜなら、もうその時点で学校に通う必要性や在り方は何にも意味なく、ただの建物という認識にしかならないからです。お金、時間の無駄に他なりません。

 

でも、そんな事言ったって…辞めれない、のであれば休学をしてみるのも選択肢ではあります。

 

夢や目標の為の休学というのは、個々人次第ですが、有意義なものになり得ると思います。私は、漠然と留学して、インターンして旅してと思ってましたが、留学以外全くダメダメでした。それでも、休学の選択肢を後悔はしてません。むしろ、他の人よりも日本では到底しないような経験をしたので、良かったと思ってます

 

学校というのは、夢や目標の為の踏み台でしかないと思います。高校生、中学生でも夢や目標が有れば、学校というコミュニティーを飛び出して、海外行くなり、何か他のしたい事をするなりして良いと思います。人の行く裏に道あり花の山、ということわざがあります。自分で線路を引いて、周りと同じ線路を外れて行くと、花の山(夢、目標)に近づく、もしくは、もっと大きな事を成し遂げられると思います。

 

それは、学校では絶対経験出来ないと思います。皆さんに何かしらのメッセージが届けば幸いです。

 

 

就職活動って大変???

就職活動は大変、上手くいかない、そんな声をよく聞きます。はっきり言って、皆さんと同じ場所を使って、皆と同じように就活をするのをやめれば簡単です。

どうすればいいのか?何をすれば良いのか?

 

WANTEDLY、OFFER BOXなどを使うと効率的です。この二つは、アプリ上で履歴書を作ります。そして、自分の興味のある会社に応募します。そして、会社が自分を興味持ってくれたら、個別にメッセージをくれます。その後は選考や面接あり内定という流れです。

 

この二つのアプリには、大手などもそうですが、ベンチャー企業、メガベンチャー企業などがあります。もちろん、勤務地は海外もあります。僕は、一時期、東南アジアを考えてたので、東南アジアはありました。多分、探せば、別の地域もあると思います。

 

最後、もう一つ紹介しておきます。ジョブポットです。セブにある会社のセブポットが運営してたと思います。特に、フィリピン🇵🇭でしたが、アメリカなどもあるのではないでしょうか?ここだけの話、某大手旅行会社の現地支店などもありますよ。ここは、基本的に海外就職を考えてる人に絶好のサイトだと思います。

 

それでは、良い1日を。

 

 

四方八方同じニュース

こんにちは。

同じニュースを見ながら飽き飽きしてる私です

 

本当に非生産的な議論を国会でやってるので本当に世も末だと感じてます。今更ですが、メディアもメディアで何やってるんだろうと日に日に感じております。

 

さて、対応策ですが、新薬の開発が叫ばれてますが、本当にそれが正解なのでしょうか?僕は、身近な所に答えがあるのではないかと思っております。例えば、最近女性に流行りのファスティング(断食)も解決策の一つだと考えております。断食には、糖尿病も治すと言われております。それは、何故なのか?答えは、人間の本来持つ自然治癒力です。食べない事で、自然治癒力が活発になり、大病も治るという超簡潔に言うとこんな感じです。

 

こう考えると、嘘だろ?ってなりますよね。僕も断食経験者ですが、本当に病気は治るものですよ。僕も風邪になった時、薬を飲んでましたが、一向に治らない為、薬を辞め断食をしてみました。3日断食と一日一食をやってみた結果、無事に10日もすれば、完治しました。凄くないですか?嘘だと思って試してみるのをお勧めします。

 

今、断食の例をあげましたが、まだ、何か身近な解決策がらあると思います。それをもっとメディアが特集を組んで発信していくべきではないでしょうか?

ブログ開設のお知らせ

いつかは開設したいというブログを開きました。簡単に自己紹介します。


熊本出身

宮崎の小さな大学を春に卒業予定

4月から名古屋市の自動車サービス業界で働く予定

愛称 くまモンって言われてます。(太ってるので)

ブログ内では、ボヤき、興味のある事など少し偏りはあると思いますが、呟いて行こうと思います。ある程度、仕事が慣れてきたら仕事の事とかも話していきます。


今回は自己紹介をしましたが、次の投稿からは第一回目の何かを呟きます。それは乞うご期待を〜